今年は、清宮選手という目玉の存在で
大盛り上がりのプロ野球ドラフト会議ですが、
知っている人も多いとは思いますが、
アルビサポのみなさんは、
なんでドラフト会議なんてやっているのか
知っていますか。!?
契約金を抑えたい等、裏事情もいろいろと
あるのかもしれませんが、
戦力の均衡というのが、一番の目的とされています。
「チームに力の差がありすぎたら
リーグが盛り上がらないだろう?」
という考え方なんですね。
この考え方はそれほど、珍しい考え方ではなくて
アメリカ大リーグでも取り入れらていますし、
形は違えど、リーグ内に力の差が出ないような工夫は
多くのプロスポーツで見られます。
大リーグに関しては、くじ引きではなく
順位の低くかったチームから選手を選べる
徹底ぶり。
(BJリーグでも取り入られていますよね。)
プロスポーツというのは、
見たい人が居て初めて成り立つということを
よく理解しているということです。
今のJリーグを見ると、その事を解っているのかどうか
はなはだ疑問に感じてしまいます。
日本国内でも、まだまだ野球に水を開けられていることに
気が付かないのでしょうか?
いかにJリーグにお客さんを呼べるか
考えてもらいたいものです。
いまのJリーグの考え方は、
強いチームと弱いチームの格差をつける
ことに力を入れているようですが、
これで本当にJリーグの未来は
あるのでしょうか?
(アジア(ACL)で勝つには仕方がないと
思っているらしいですが。)
↑確かにその通りなのですが・・・
ヨーロッパの主要なリーグも同じようなことを
考えているのかどうかわかりませんが、
優勝するのは、限られたチームばかり。
「Jリーグ関係者はヨーロッパと同じだよ。」
と言うのかもしれませんが、
ヨーロッパでも今の力の差がありすぎるリーグを
疑問視している声はあります。
Jリーグは昇降格制度があるわけだから
ドラフトをしろとは思いませんが、
お金がないチームで活躍したら、
すぐにお金のあるチームに移籍をしているんじゃ
面白くありません。
強いチームがどんどん稼げるシステムを
頭から否定はしませんが、
国内リーグの盛り上がりも考えてもらいたいものです。
アルビの降格がちらついてきて
愚痴っぽいことを書いてしまいましたが、
今の日本の野球人気とサッカー人気を
客観的に見てみたら
書かずにはいられませんでした。
まぁ、今季どんな結果になっても
来季今いるメンバーでの戦いを見てみたいですね。
アルビ情報こちらにもあります(ブログ村)
スポンサーリンク