残念な謝罪。京都戦。トップは交代しなければならない理由とは。 #アルビレックス新潟 #albirex #謝罪

スポンサーリンク


先日の京都戦で
サポーターが
声を出す応援(ブーイング、指笛)をした
ということで、
クラブが謝罪をしたという
ことですが、
本当に残念でしかたありません!!

今はコロナ対策として
いろいろなルールがあるので
そこは守らないといけないし、
京都に対してクラブとして
謝罪するのもいいでしょう。

ただ、許せないのは
クラブスタッフによる度を超える行為が
あったということを合わせて
発表したために
サポーターの行為と
クラブスタッフの行為が
混同されてしまっている点。

クラブスタッフには
厳重注意をしたとのことですが、
クラブは自分のスタッフを
信頼していないのでしょうか???

そのスタッフは日頃から
問題児でハチャメチャな
人なのでしょうか??

恐らく、声を荒げるほどの
理由があったはずです。

スタッフの言い分を
良く聞いた上での
厳重注意なのでしょうか?


日本は、どんなひどい事をされても
手を出したら負け。
という社会かもしれませんが、

仲間が危険なプレーを受けて
それに抗議することが
そんなに悪いことなのでしょうか。

クラブには
世界中を敵にまわしてでも
選手、スタッフを守って
ほしかった。

スタッフの行いを謝罪するのであれば
合わせてどうしてそういう行為を
行ったのかも
説明してあげるべきだし、
そのスタッフの言い分も
訴えるべきでしょう。

仲間がやられたら
怒るのが当たり前だし、
そういうことも
力(規律)でねじ伏せる。

今の香港を見ているようで
恐ろしくなります。


選手を守るために
ラフプレーを見逃した審判に
再発防止の為にJリーグに
質問状を提出するクラブと

Jリーグの顔色ばかり
伺っている
クラブ。

僕は前者が好きです。

ここ数年
Jリーグはコンタクトプレーには
寛容な姿勢になっていますが、
今回の件は、そういうところにも
一石を投じるチャンスだったので
本当に残念です。

アルビ情報こちらにもあります (ブログ村)にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ

Albiブログランキング
スポンサーリンク
Google Adsense
Google Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Google Adsense
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。